3555件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

(5)近年では「学生消防団活動認証制度」があり、年々導入率が上がってきていま      すが本市においても導入に向けた検討を行うことが出来ないか伺う   (6)黒部消防団に入団している方のうち被雇用者は何名おられ全団員の何割程度      になるのか   (7)「消防団協力事業所表示制度」が、15年以上経過した現在、協力事業者数が30      社程度普及率が悪いと考えますが、啓発活動のより一層

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 本文

企業誘致」につきましては、サテライトオフィス「あらた」の入居につながるようマッチングイベントへの参加や進出企業への支援に取り組むほか、優れた立地環境を生かした工場誘致PR活動を通じて、地域経済活性化雇用と財源の確保等経済波及効果創出につなげてまいります。  また、企業立地奨励事業雇用転入を奨励する従業員転入促進奨励事業等を継続し、雇用機会拡大や定住の促進に努めてまいります。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

施設整備ハード面と町の取組ソフト面とを合致させ、地方創生効果が上がるよう、行政だけでなく町民や民間事業者とともに町内での消費拡大地域雇用創出、そして関係人口増加等を目標に掲げ、現在も各事業を進めております。  一方で、新型コロナウイルス影響事業実施がかなわなかったり、中には成果等が目に見えるようになるまで時間がかかる事業もありますので、長い目で見ていただければ幸いであります。  

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

6次産業化農業者所得向上生産拡大雇用創出、またブランド化による地域活性化観光客増加も期待できると考えていますが、今後6次産業化取組拡大していくために、市としてどのような支援策を講じるのか、また、道の駅KOKOくろべとの連携についてもお伺いします。              

射水市議会 2022-12-13 12月13日-04号

いよいよアフターコロナに向けて本市の令和4年度、宮本産業経済部長政策宣言で、新型コロナウイルス感染症影響が長期化する中、事業者を取り巻く環境が依然として厳しいことから、市内中小事業者に対する事業継続雇用維持に向けた支援を行い、地域経済活性化に努めますと述べておられますので、令和2年度、3年度の市内景況調査の結果と令和4年度の見通しについて当局の見解をお聞かせください。 

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

令和5年度予算編成に当たっては、将来にわたって本市が活力を維持し、発展していくためには人口減少の緩和、雇用や税収を生み出す地域経済活性化に取り組むべきであると考えており、そのために必要な投資を着実に行っていかなければならないとも考えております。  特に、地方移住の意識の高まり、リモートワーク及び副業の普及といったコロナ禍による社会の変化をチャンスに変えていく必要があると考えております。  

射水市議会 2022-12-12 12月12日-03号

取組として、ベイエリア活性化雇用及び交流人口創出など大変すばらしいと感じますが、ベイエリア観光スポットが集中していくことに拍車をかけることになりかねません。太閤山ランド小杉丸山遺跡をはじめ、串田新遺跡など自然の魅力や観光資源が点在している南部里山方面竹内源造記念館や、旧北陸道の町並みなどの歴史が色濃く残る中心部市街地方面にも注目していくべきだと考えます。 

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

一般的に、障害のある方は企業などに雇用され、社会の中で自立して生活していくことが望まれています。しかし、なかなか雇用に結びつかない、もしくは雇用されても長続きしないなど、うまくマッチングしないのも現状であります。 農業分野においては、障害のことを知って理解することが重要であるとされています。

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

地域団体企業等に幅広く女性の力を生かすため、女性人材バンク設置に向けて、現在、企業における雇用の状況やニーズを把握するなど、制度設計に取り組んでおります。  まずは、ニーズの検証や効果的な運用方法などの検討が必要と考えておりまして、学識経験者地域市内関係団体で構成する検討委員会設置し、それぞれの立場から御意見をいただきたいと考えております。  

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

(5)6次産業化は、農業者所得向上生産拡大雇用創出、またブランド化に      よる地域活性化観光客増加も期待できると考えるが、今後、6次産業化      の取り組みを拡大していくために、市としてどのような支援策を講じるのか。      また、道の駅「KOKOくろべ」との連携についても伺う。  

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 本文

受賞のポイントとして、工場増設後に継続して社員を雇用地域雇用に貢献されたことに加えて、部品製造という業種にありながら正社員の女性比率が約3割に達するなど、誰もが働きやすい職場環境にも注力され、さらには上市高校生のインターンシップの受入れをはじめとしたキャリア教育に力を注がれたことが挙げられております。当町では初の受賞者ということで、去る11月10日に表彰状伝達式を執り行いました。  

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 本文

次に項目3、障害者雇用についてであります。  この春に富山労働局からの発表で、障害者法定雇用率を達成できず、改善も見られないとして,南砺市、富山教育委員会富山市民病院事務局と並び、立山町も適正実施勧告を受けました。この4機関は、2021年6月に法定雇用率2.6%に届かず、21年末時点で雇用改善基準値を超えられなかったとして勧告を受けたものです。